イベント大成功!

前日の新聞掲載により、当日は数人観覧の方もいらっしゃいました。 見たこともないレシピに驚きを隠せない子、作るのが楽しみで到着早々エプロンを着る子 皆なこの日を楽しみに来てくれたのが伝わってきて、イベントが始まる前からちょっと感動 レシピインプットをゲーム形式で行い、実際にキッチンで行う動きを英語で声に出しながら覚えていくメンバーの飲み込みの速さはさすがだなと感心、保護者の方もノリノリで参加していただきありがとうございました。 ゲームも終わりいざキッチンへ! 大量のマカロニ、フワフワに削られたチーズ、ブロックのバター 皆んなが分かったのは、卵と牛乳だけかもしれませんね 調理が始まると、SpeakUpのレッスンでも発揮されている思い切りの良さが光っていました バターをガッツリ塗られた耐熱容器、耐熱容器からはみ出しそうなマカロニ、溢れたチーズ オーブン担当の私はその時誓いました「頑張って焼こう」と… 無事焼き終わり、PB&Jを頬張る皆さんにMac’n&Cheeseをお届けし役目を果たしました。 最後の方は、チーズの濃厚さに苦しんでいる子たちもちらほらいましたが全身でアメリカ料理を知ってもらえたのではないかなと思いました。 普段のレッスンではなかなか出来ない5感をフルに使った今回のイベントは、皆さんの記憶にどう残ったでしょうか? 「こんなの毎日食べてたら太る!」「あんな料理日本人は作らない」 私たちの常識の枠から簡単にはみ出てくる異文化はまだまだたくさんあります。 SpeakUpでたくさん体験し、一緒に少しずつ気づきを増やしていきましょう! この度は、参加してくださった皆様、SpeakUpスタッフ、観覧者の皆様、愛吹グループの皆様 岩手日報様、皆様のご協力がありイベントを開催することができました。本当にありがとうございました。 花巻エリアをもっと面白いところにしていきましょう!