6/6のPOWER TALK実施に向けて準備を進めています!
6/6のPOWER TALK実施に向けて準備を進めています。 こちらが用意した様々なシチュエーションを、オールイングリッシュかつグループでコミュニケーションをとりながら解決へと導いていく、新感覚ワークショップです。 今回は、皆さんにとあるメーカーの社員になっていただき、そこで起きるミッションや問題をグループでクリアしていただきます。 当日参加予定の皆様、ぜひぜひお楽しみにしていてください。 ファシリテーターには、 福島県からラリー・デッカーさんを迎えし 英語+ジェスチャーやツールを使って相手に意図を伝える楽しさ、相手を理解する楽しさを体感いただきます。 ※写真に写っているのはSpeakUpのビリー先生です。 初回のお申し込みは、上限人数に達し締め切りとなってしまったため、次回のお申し込みをお待ちしております!
Christmas Cooking Event♪
Merry Christmas!12月15日(日)クリスマスクッキングイベントを行いました☆彡 場所は花巻市花城町にある「まなび学園」のクッキングルームをお借りして、フィリピンの定番スイーツ「Turon(トゥロン)」を作りました♪ 普通のバナナのように甘くない「サババナナ」というバナナにお砂糖をまぶし、ジャックフルーツと一緒に春巻きの皮で巻いて油で揚げ焼きします☆ 最後にブラウンシュガーで作ったカラメルソースに和えたら出来上がり!! 美味しくみんなでいただいた後は、クリスマスのゲームやプレゼント交換をして楽しく過ごしました♪ ご参加いただいた皆様!ありがとうございました♡ 本日でSpeak Upは今年最後のレッスンとなります。今年も1年お世話になりありがとうございました。来年2025年もどうぞよろしくお願いいたします。Merry Christmas and A Happy New Year!良いお年を♡
🎃Halloween Event 2024🎃
Happy Halloween!!!10月27日(日)は毎年恒例のHalloween Eventを開催しました! 「じゃんけんスネーク」「ゾンビの目玉入れ」「キャンディー釣りゲーム」「トイレットペーパーミイラ作り」など、たくさんのゲームをして、その後は近所のお店(6か所)をTrick or Treat!と言って、仮装した子供たちがお菓子をもらいながら練り歩きました。最後、集合写真を撮るころにはすっかり暗くなっていました(笑) ご参加くださった子供達、保護者の皆様、ご協力いただいたお店の皆様、ありがとうございました。 ご協力いただいた店舗:タケダスポーツ花巻支店様、花巻食堂様、花巻観光タクシー様、ホテルグランシェール花巻様、Lit Work Place様、花巻駅前交番様
Study Hard, Party Harder (Noryokai Event)
Finally, a Filipino-style celebration at Speak Up! While Japanese parties often center around a table where people eat, drink, and chat— a cherished tradition —I wanted to bring a different flavor to the Noryokai. My mission was to introduce everyone to the spirited fun of a Filipino-style party. Thanks to the efforts of the party […]
7/28(日) アメリカの食文化を学ぶ・遊ぶ・食べるイベントを実施しました!
7/28(日)に、親子むけイベント「本格アメリカンバーガーを英語で作ろう!」を花巻なはんプラザで実施いたしました。 SpeakUpのメンバーやチラシを見て参加していただいた方もいらっしゃったりと、少人数でしたが ビリー先生やジャイレ先生を中心に、食文化のレクチャーやレシピゲームを行った後、調理室に移動し、レシピ通りアメリカンバーガーを作れるか挑戦しておりました。 子供達もスライしたトマトを乗せたり、バンズにケチャップ、マスタードを塗ったりと積極的に参加してくれました。 当日は、サプライズでフレンチフライも用意され、バーガーを盛り付けたお皿に山盛りに乗せてバーガーとともにアメリカンを実感していただきました。 皆さんの「Yummy」いただきました! 次回は、9月に実施いたします。 チラシは、SpeakUpのSNSや入口、花巻市内の幼稚園様にご協力いただき掲示していきますので、ご興味ある方はぜひ奮ってご参加ください! ご連絡お待ちしております! また、最近はコロナや夏風邪が流行ってきているようですので皆さんご自愛ください。
SpeakUp盛岡のWEBサイト開設のお知らせ
4月より開講しているSpeakUpの2号店「SpeakUp盛岡」のWEBサイトが完成しましたのでお知らせいたします。 検索エンジンでは「speakup morioka」と検索するとサイトを見つけることが出来ます。現在、より簡単なワードにも検索が引っかかるように調整中です。 まだまだ始まったばかりの2号店ですが、新規メンバーの獲得や海外のインストラクターを採用し、花巻と盛岡のスタッフの充実や交流イベントの実施などスクールの活性化を図るべく引き続き取り組んでまいります。 よろしくお願いいたします。 下記にリンクを張り付けておきます。 SpeakUp盛岡
岩手Big Bulls様のBlue Partnerになりました!
皆様にご報告がございます! 岩手ビッグブルズ様のBlue Partnerになりました! ブルズ様のWebサイトに「SpeakUp」のロゴが掲載されておりましたので、すでにお気づきの方もいらっしゃったかも知れません! なぜSpeakUpがプロバスケットボールチームのスポンサーに、どうして? お答えいたしましょう。 ブルズ様の目指す姿に共感したからです! 岩手を良くしたい、地域を盛り上げたい。 我々も手段は違えど目指すところは同じでした。 ところで、皆さんは私たちが提供できるのは英語だけだと思っているのではないでしょうか? 答えは「NO」です。 SpeakUpのロゴにもある「language community」が意味するところ それは、様々な言語の集合を表します。 今回はその言語の引き出しから「日本語」を提供させていただいております。 外国人選手向けの日本語教育を行い、選手間のコミュニケーションを円滑にするお手伝いをしております。 言葉の壁が少しでも取り除かれ、日本人選手と外国人選手のお互いの理解が深まればチームにとっていい影響を与えられるのではないかと思うとプレッシャーもありますが、それ以上にわくわく、ゾクゾクします。たまりません。 少しでもチームの役に立てるよう微力ながらご支援させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。 Go!Big Bulls!