Trick or treat! Happy Halloween!
ここは現実か、夢の世界なのか? はたまた異世界に来たのか? 錯覚を起こすようなハロウィーンでした。 10月30日土曜日の午後からSpeakUpに集まる、ゴースト、プリンセス、ウィッチ、煉獄さんかぼちゃのお化け達 全力で変装したスタッフが待っている受付で、あまりの怖さに涙目になってしまう子も、、、 いろいろハプニングを迎えつつも、プログラムは進行していきました。 まずはコスチュームコンテスト 一人一人輪の中でキャラクターになりきり、自分を表現しました。 次にゲーム 目玉にペイントされたボールをスプーンで運ぶレース トイレットペーパーをグループの仲間に巻きつけるマミーゲーム ひたいに乗せたクッキーを手を使わずに口へと運ぶゲーム どのゲームも大変な盛り上がりを見せておりましたが、一番の盛り上がりはクッキーゲームでした笑 コスパいい!笑 キッズだけでなく見学していた保護者の方、更にはスピークアップスタッフも参戦しバトルを繰り広げておりました! ゲームも終わりメインイベントのトリック・オア・トリート! お菓子をもらったら「Thank you!」を忘れないことを約束し、忠実に守っていました。 5ヶ所の店舗及び人物にご協力をいただきお菓子をいただきました。 お忙しいところご協力いただきましてありがとうございました。 ①町内の班長をしている鍵屋さん ②駐車場で待ち受ける今川 ③Badalone(バタローネ)様 ④小瀬川新聞店様 ⑤ファミリーマート花巻大通り店様 一通り巡った後、自分の紙袋にどれくらいのお菓子が入ったか確認する子供達 思ったより入っていたようでニンマリしておりました。 最後は、ハリーポッター(Billy)からみんなに挨拶をし解散となりました。 ご参加いただいた、メンバーの皆さん、保護者の皆様、ご協力いただいた店舗の皆様 SpeakUpのハロウィンイベントにご協力いただきありがとうございました。 イベントだけでなく、日々の運営が大きなトラブルなく行うことができているのは、皆様のご協力があってのものだと実感しております。 ありがとうございます。 また、SpeakUpスタッフのポテンシャルを引き出しているのも皆様です。 通ってくれているメンバーのための頑張ろう いつも良くしてくれるあのお店のためにいいイベントにしよう その繰り返しで、SpeakUpならなんかやってくれる、この町を良くしてくれると信じてくれる方が増えていけば良いなと考えております。 もちろん我々も、全力で応えていきます。 今後ともよろしくお願いいたします。